起業した理由の一つ | 【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

【瀬戸市/小牧市】ピアノと声楽のお教室⭐︎野村知子のマイペース活動記!

瀬戸市にあるピアノ教室。
出来た!弾けた!分かった!を実感できるレッスンで、楽しみながらピアノを続けていただけます。

・声楽は趣味のみ
・初心者大歓迎
・弾きたい曲を今年こそは♡

私は誰かに雇われるのが嫌だから
起業したんです。


とっても窮屈に感じてたし
我慢しなければそこにいられなかったし
そこには自由がなかったんです。


毎日毎日、
一緒に働く人の愚痴や
責任のなすりつけあい、
志事の押し付けあい
自分を守るために必死に弁論する人など、

そこにはとても沢山のいろいろな人が
いました。


私にもやりたくない志事が回ってきたりして
その都度、「はい」としか言えなくて
本当は嫌なのに仕方なくやってました。


仕方なくやって、
自分に嘘ついてまでやって、
何が得られるの?


今の私なら
同じ境遇でも違うやり方、選択が出来ますが
当時の私は何にも分からなかったので
ただただこなすだけ。


不満と苛立ちを抱えて抑えながら志事してる
そんな自分もたまらなく嫌でした。


で、そんな自分が嫌だから
変わりたいと思ったから
必死に学びました。
起業しました。


そして、
今は、それは全てなくなりました。


雇われる形態のモノは
今は一つだけに絞り
(起業してると自分中心になりがちなので、
それを調整するためです)
後は自分で選択して志事をしています。


行動を起こすその根底にあるもの
それは、
「やりたい」か「やりたくないか」


ただ、それだけなんです。


誰だって「やりたい」マインドになれば
自ずとやるんです。やれるんです。


なのに、何もやらない


どうやってやりたいマインドにするの?
そこが分からなければ、
いくらやりたくてもやれないよね。
方法が分からないんだから。


そこに私が打ち出す
「ありのままの自分になる」事が
大きく関係してくるのです。


私がどうやって変わったのか
全て伝授します


分からない人
どうにかしたいと思ってる人

とにかく自分の力で動かないと
どうにもならないんだよ!!





音譜モニター残3名!
   コンサル
「ありのままの自分になる!」
         こちら


音譜今後の出演予定の演奏会 


○合唱劇「銀河鉄道の夜」

詳しくは☆こちら☆

{3850D144-A643-4C66-B45F-4F00B6B98BC1}


○ピアノデュオリサイタル   
三重公演
   12月10日(土)時間未定
                             場所:津リージョンホール
名古屋公演
    12月14日(水)時間未定
                              場所:HITOMIホール

   チケットのご予約を承ります! 
メッセージか、お問い合わせよりご連絡ください。



♪ 北みずの坂音楽教室 ♪
  ピアノ ・ ソルフェージュ ・ 楽 典

 ☆ コースメニュー 
  ☆Resonance Programについて
 ☆ 無料体験レッスンお申込み ピアノ30分のみとさせていただきます。
 ☆ お問合せ
 ☆お申込みの前にご一読下さい
 ☆ お申込み 定員
になり次第締め切らせていただきます。