ハイタ~イとーきーやいび~ん
(←こんにちは、とーきーでございます)
台風のときにはお母さんがコレを作ってくれた~
・・・という懐かしい思い出は、うちな~んちゅではないとーきーにはないけれど
どうやら、沖縄では台風時にはヒラヤーチーやポーポー、
ちんびんなどという粉モンが大活躍するらしい
粉モンとあらば、元関西人のとーきーとしても挑戦しないと

友だちの家でいただいた
コレがとっても美味しかったので
しかも、材料は水のみ
後は焼くだけ
めっちゃ簡単そうじゃ~ん


と、とりあえず台風前にサンエーで買ってきた
あ
もうちょっと薄く焼くんだっ


という訳で、もうちょっと薄めに焼いてみた。
それから
巻き際を見せる、というのもポイント
ほら、ちょっと近くない


仕上がり図と
でーじまーさん(←とっても美味しい)
ま、味付けしてないけどね。
水を入れただけで
沖縄製粉さん、ありがとう
これ、バターとか塗って食べても美味しいヤツだっ
それから、クレープみたいに生クリームとかフルーツ

とか
乗っけて食べたらめーっちゃ美味しいヤツだ~
でも、台風の時にはお母さんの味を思い出しながら
プレーンでいただくのが一番美味しいんだろうな~
では、今日はこのへんで。
またや~たい




