ハイタ~イとーきーやいび~んニコニコ
(←こんにちは、とーきーでございます)
 
せっかくのゴールデンウィークですが、
国際通りも美ら海水族館も閉まってますから来ないで!って言いましたが、
海は開いてます爆笑
来るな!来るな!ばかりでは、面白くないので、ちゅうや(←今日は)とーきー
秘密のゆくいどころ(←ゆっくりできるところ)をご紹介しますウインク
 
こんな入り口

たぶん県外では見られない(?)独特の言い回しな看板
 
ほとんどが、地元ダイバーか釣り人。
観光ダイバーは来ません、過酷なので。でも手つかずですよニヤリうお座
あまり人が来ないのでいつも鬱蒼としています。
 
 
腰をかがめて通り抜けると

ちょっとみえて来た‼️
 
 
急にものすご~くひらけます。

こんな感じの海なので、海水浴には向いてません。

足元もビーサンでは、心許ない感じ。けが注意です。
 
ちょっとした洞窟みたいなのもあって、探検気分も味わえます。
干潮の時には中まで入れるよ。
 

 

小影にチェアーも準備しましたので、ごゆっくりどうぞ。
 
1時間ぐらいゆっくりしていても、ほとんど人が来ません。
たま~に、個人ダイバーが静か~にやって来て静か~に帰っていくだけです。
心ゆくまで、波音を聞きながら静かな時間を堪能できますよニコニコ
 
ちなみに、うちなーんちゅの車のトランクにはチェアー標準装備です(←とーきー調べてへぺろ
 




イノー(←サンゴ礁に囲まれた浅い海)の向こうに
ずーっと同じ場所で漂ってるシーカヤックが2艇。
釣りでもしてるのかなぁ。
 
 
では、今日はこのへんで。
またや~たい
 
フォローしてね!