先日、帯状疱疹になりました
その時のブログはこちら
↓
その続きです。
8月3日
右半身全部の
皮膚はヒリヒリしてるし
神経痛で
ほとんど寝てました
水泡もお尻と、太ももの裏だけ
だったのが、鼠径部にもできました
バラシクロビルは朝・昼・晩
痛み止めの
ロキソプロフェンナトリウムは
4時間空けたら 1日4回は
飲んでもいいように
言われていますが
朝と夜に飲んでます
痛み止めはうっすら効いていて
夜はぐっすり眠れてます
4日
右足の裏に強い痛みを感じて
ほぼほぼ寝てました
5日
午前中、調子が良かったので
久しぶりに掃除をして
買い物へ
前かがみ歩きは健在で
休みながら行ってきました
水泡は赤みを帯びて
カサブタみたいになってます
6日 今日
午前中、調子がよくて洗濯
台所にも少し長く立っていられるようになり
調理も今までよりはスムーズに
できるようになりました
帯状疱疹って水泡の部分が痛かったり
痒かったりで、大変なのかと思ってたけど
私の場合は、水泡ができてる部分は
本当にごく一部分で
痛くも痒くもないんです
神経の痛みで立ってられなかったり
歩けなかったりしています
右半身全体が痛い
皮膚はずっとヒリヒリしてます
痛みが強く出る場所は
移動している感じです
薬が効いているので
最初の頃の痛みよりは
和らいできています
今週いっぱい様子を見ます
✣–––––––––✣
自分と向き合い、自分を知り
自分を生きる♡
誰でもいつからでもはじめられる
最後まで読んで下さり
ありがとうございます
読んでくださったあなたには
さらなる幸福が訪れます
今日も佳き一日でありますように