先週の金曜日は病院の日

 

血液検査結果

白血球 4280

赤血球 438

Ig-G  1213

気にして見ている部分は

正常範囲

 

ただ

CKの数値が異常に高く

 

先生の第一声が

「筋肉痛とかしてますか?」

でした

「三が日明けから運動始めてます」

と答えると

 

それならよかったと

 

今までのCKの数値は

50~60を行ったり来たりなのに対して

今回は 1922!!

 

先生も驚くよね

ポーンポーンポーン

 

このCKの数値が高いと

筋肉の細胞がこわれてるということらしい

 

「もし運動をしていなくて

この数値が出た場合、どんな理由が考えられますか」

と先生に聞いたら

薬の副作用で筋肉の細胞がこわれている可能性がある

とのこと

 

血液検査でも

筋肉痛がわかるってことを知った

今回の受診でしたニヤニヤ

 

 

++++++++++

 

今日の札幌は雪が降ったりやんだり

風が強め雪の結晶

 

日曜日は運動を休んで

 

今日からまたやりましたよー

いい汗かきましたあせる

 

 

 

雪国あるあるで

雪で狭まって一人しか通れなくなった歩道

雪で道幅が狭くなって一台分しか通れない車道の

「どうぞ」という心配り

「ありがとう」と「どういたしまして」

言葉にしなくても

ひとつの会釈で通わせられること

 

子供をソリに乗せて

買い物に行くお母さん

ソリに乗ってる子供の声が

なんとも楽し気で微笑ましくって

こっちまでニマニマしちゃう音譜

デレデレデレデレデレデレ

 

 

 

寒いけど

雪国ならではのほっこりを感じてる

今日このごろドキドキ

 

 

自分と向き合い、自分を知り
私らしく生きる
誰でもいつからでもはじめられるラブラブ