昨日は、病院の日病院

 

血液検査結果は良好キラキラ

ここ3カ月は安定した数値

 

 

去年の今頃は、

11/24の自家移植に向けて

ドキドキしてた時期

 

もう、1年経つのか~

 

 

朝起きて、寝ぐせの付いた髪の毛が

嬉しくって

 

寝ぐせが付くまで伸びたんだーって

細胞と共に生きてるって実感しています

デレデレデレデレデレデレ

 

 

 

✣­­––­­–­­–­­–­­–­­–­­––­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­––­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­✣

 

 

 

病院に行くまでの道中

めちゃくちゃ鮮やかに

色づいていたので

思わず足を止めてパシャリカメラキラキラ

 

先週初雪が降って

寒さが厳しくなっているから

より色鮮やかに発色してる気がする

 

 

自然が醸し出す色って

なんて美しんだろうもみじラブラブ

 

 

 

 

 

目的地に着くことだけを優先して

わき目も振らず、立ち止まることなく

ただただ通り過ぎるだけだった道

 

十数年通ってた道なのに

ポプラの木があったのも最近知った

 

 

 

どんな些細なことでも

自分の心地いいに

耳を傾けて、時間を使うことを

心がけるようになって

 

この行動は

私はいま

心の余裕があるんだなって思わせてくれましたもみじ

 

自分で答え合わせができる時もあるんだね音譜

 

 

 

SNSを見るのも取捨選択をして

最小限にしていて

 

 

今までも見ていたからっていう

惰性じゃなくて

この人がいい 悪いの

ジャッジじゃなくて

 

 

いま誰と共にいたいか

 

 

開いた瞬間に

感じるエネルギーがあって

自分のそれを受けるキャッチ力と

感性を信じることに重心を置いている

 

 

ただそれだけ

 

 

 

だけどね

そこにね

執着や情が纏わりついてるんだよね

 

 

まだまだ未熟だなーと

笑えてくる

 

いつも似たようなことを繰り返してって

笑えてくる

 

 

だから

生きてるんだなー

 

 

そうありたいの

途中だからね

いまは

 

 

一方で

自分の未熟さや執着だけじゃない

ほんわかした優しさがあるんだって

 

思いもよらない別の

自分も知ることができる

 

 

 

この副産物が出てくるのは驚きで

 

 

始めは

いやいや~それはないっスって

スルーしてたけど

 

 

自分から出てくるものは全て自分と

まるっと包括して

「これも私です」と

認めて受け取れるようになってきた

ウインクウインクウインク

 

 

 

だから

人から認められたいって欲や

褒めてもらいたいって欲が出てこなくなってる

 

自分の中にあるモノは

なくなることはないけれど

 

その欲の

優先順位がグーンと下がってる

 

 

 

 

いま人から褒められたいと思ってるなら

まず自分で自分を褒めようよ

 

 

自分と向き合って出てきた自分を

認める

受け容れる

ゆるす

 

この繰り返し

 

 

 

より自分を知っていく

 

 

 

自分を知っていくと

自分の好き・好みの輪郭が

クッキリ ハッキリと浮かび上がってくる

 

 

いままで好きと思っていたものに

違和感が出てきたり

 

本当は嫌いってなくって

ただ苦手なだけだって気がつく

 

 

 

いまはその混乱期の真っただ中

丁寧に時間をかけて精査中ビックリマーク

 

 

 

 

より自分を知っていく

 

 

自分の世界があると感じたら

自分以外の人の世界があることが

あるんだってわかった

 

 

それがどんなに尊いことか

思い知らされた

 

 

 

自分以外の人を通してでしか

自分を知ることができないから

 

 

ご縁 縁起に感謝

 

 

全ての人・出来事は特別で

全ての人の人生が奇跡

 

尊重しかない

 

 

まずこれが大前提にあること

私の礎の一つに

 

以上。

 

 

 

 

 

ノートに書いた

私が私に向けたひとりごと

 

 

 

これからブログをどうしていこうか

模索してたけど

 

 

いま閃いたひらめき電球

私が私に言ってることを

ブログにしたためていこうって

ニヒヒニヒヒニヒヒ

 

 

 

Noteに書いている言葉は

もっと辛辣だったり

ばっさり切り捨てた口調もあるけれど

 

私らしさを消さず

どの言葉を使ってどう表現していくかの

学びも兼ねてやってみま~すクローバー

 

 

新しい自分実験

久々になにかをしたいって思えたキラキラ

嬉しいドキドキ

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますクローバー

 

 

 

 

いつからでも人は変われるよラブラブ

 

 

 

先月の紅葉

近所の公園

 

中島公園の銀杏並木