先週の金曜日は病院の日
血液検査結果は良好
【2022年4月1日入院時】
Ig-G 9536
Ig-A 17
Ig-M 7
【移植前】
Ig-G 415
Ig-A 13
Ig-M 5
【移植後】
Ig-G 311
Ig-A 10
Ig-M 2
【先月】
Ig-G 925
Ig-A 64
Ig-M 35
【2023年8月25日】
Ig-G 1125
Ig-A 126
Ig-M 52
数字の横に平均値より
高かったらH
低かったらRが記載されていて
入院時のIg-G以外はずっとRがついていて
今回、全部が平均値でした
ここの数値だけで判断はできないけど
良好です
食事
適度な運動
素直な心
バランスが大事
北海道はお盆がすぎたら長袖の用意をする
ってのが定番だったのに
お盆を過ぎても暑い
この夏で
私は湿気に弱いんだと知りました
食欲が落ちる
ヤル気がおきない
しっかりと夏バテをして
身体を冷やさないように
寝る時はハラマキをして寝たら
あせもが出たり
暑い夏を満喫してます
睡眠だけはしっかりととれてるので
元気は元気です
暑くても
空は秋の空
日が少しずつ短くなってきて
秋の気配を感じてます
空が高くなってきた~秋だね~
いつからでも人は変われるよ