レブラミドを飲み始めて
2クール目
14日から1週間飲み続けていたら
22日から全身に水疱が出て
痒い 痒い
痛みはないので
帯状疱疹ではない感じ
一昨日から
薬を飲むのをやめてみた
特に皮膚の柔らかいところ
肘・膝の裏が激しいね
頭も痒くって
帽子を被っての外出は
長時間は厳しいかも~
先週、桜を見に行ってて
良かった
今週映画を観に行こうと思ってたけど
耐えられるかなぁ
こんな症状も全部ひっくるめて
順調なんだな~!!
カラ元気やそう思い込みたいじゃなくて
痒いものは痒い
痛いものは痛い
それをムシしたり
我慢せず
病気になるって
薬を飲むって
副作用も
予期せぬ症状も
引き受けるって事
言われた通り
薬を飲み続けるのも大事だけど
自分自身で身体の声を聴くのは
もっと大事
自分が感じている事は
自分しかわからないから
よく
神様はその人が乗り越えられない試練は
与えないなどと言うけれど
多発性骨髄腫が
寛解することや
病気をする前のように
身体が元通りになるとか
雲をつかむような
幻想を夢見る事ではなくて
現実をしっかりと見て受け容れる
自分のために心を込めて料理を作ったり
食や身体の事を勉強したり
病は氣からと言うように
心や思考を
「いままで」だったから病気に結び付いたなら
「いままで」を変える努力をする
外側に向いていた矢印を
クイッと自分に向ける
これがイチバン大変なのよね~
この病気と共に
どう生きるか
自分と対話する
まぁ
やってらんないって時もある
しんどくて逃げ出したくなる時もある
あっていい!!
それもぜ~んぶ
ひっくるめて引き受けるってことが
乗り越えるってことなんだろうなぁ
先週の中島公園
今週が見ごろ🌸
いつからでも人は変われるよ