昨日 私の価値って何?って訊いたら
・正直さ
・正直さゆえの不器用さ
・ぶっきらぼう
・庶民的な感じが人を安心させる
・媚びない
こんなことを言ってもらった
確かに
正直なのだ
つこうと思えば人には嘘はつけるけど(ついていいやつね)
自分に嘘がつけなくなっちゃった
誤魔化せなくなってきちゃった
不器用です
おべっかが使えない
おべっかとは・・・上の物のご機嫌をとること、へつらう事
期限が悪いのはその人の問題だものね
ご機嫌を取る言葉が思いつかないのよー
ぶっきらぼう
口の利き方や動作に愛嬌がなく
ぞんざいなさま。
だって
多少の愛嬌はありますよ
情に非ず
本当の自分を生きる上で必要なこと
今まで沢山の方に助けられて今の私が在ります
心から感謝してます。
ありがとうございます。
庶民的な感じが人を安心させる
安心してくれてるって
嬉しいなー
媚びない
人に気に入られようという下心を持たない事や
権力などに屈しないことだって
下心めちゃくちゃあるけどね
だってー
嫌われたくないじゃん~
誰にでも気に入られたいよ~
ただ、私が好きなら相手がどう思っていようと
どうでもいいと思ってるところもあるなー
これを言ってくれてる時
その人の主観がどこにも入っていないの
湧いてきたまんま伝えてくれた言葉
ありがたく受取ります
ありがとうございます
何度見ても楽しさが伝わってニヤニヤしちゃう♡ 開かれるその先へ☆
昨日Zoomでペチャクチャおしゃべりしてた備忘録