自分を観察してると
クセがわかってきた
大きく出てくる私のクセは
とにかく何か食べたくなる
具体的な食べたいものは出てこない
今に不満・不足を感じている
ムダに冷蔵庫開けたり食べ物を探してる時は
不満がある時
満足していない
そんな時は何かをしていても一旦手を止めて
自分に問いかける
どうしたい?
やらなければならない事があるのに全く違う事をする
この場から逃げたい・考えたくない
氣が済むまでそのままにしておいても
なんにも頭には入ってない
そんな時は教えてもらった
自分と繋がる深呼吸をする
そうすると
自然と落ち着いて
やる事に集中して取り組むようになる
最後のこのクセが強い
先の心配をする(特にお金)
今を見ていない
こらは長年の大クセ
前は先を考えて・見越して行動してたけど(特に仕事の時)
見越してた通りにはいかなくて
期待がハズレ、思い通りにはいかない
そこでモヤモヤして
イライラしたり、拗ねたり、いじけてた
とにかく「後でラクをしたい」のだ
今 ラクしてないなら
この先もラクなんてしていない
ずっと「ラクをしたい状態」なだけ
つまり今はラクじゃないってこと
先を考えたってどうなるかなんかわからない
選択してるのは今の自分だから
先の心配をしてる時は
今はどお?と自分に聞くと
スッと自分軸に戻る
全部「ある」のだ
自分の成長が嬉しい
ナイナイ星人・クレクレ星人だった私が
ここまで自分の事を知ることができてる
今日もお疲れ様