ここ数週間で二段階ほど空気が変わった気がしますキラキラ

 

 

 

私の周りも芽吹いてきてる感じを受けて

私自身もそれにつられて重い腰をよっこいしょと上げようとしています音譜

 

引っ張ってくれる仲間がいるってありがたいキラキラ

 

誰と居るかってこれからの時代、本当に大切になってきますクローバー

 

 

 

 

先日土いじりをしました音譜

 

剪定して水につけて根を出していたガジュマルを土に移しました

新しい目が出てきてたドキドキ

 

たまらなく可愛いラブ

 

 

 

 

剪定も植え替えも自己流ですが

植物育てるのが趣味

 

 

ベランダがあったらなぁ

庭があったらなぁ

もっと沢山育てたいなと夢は膨らむラブラブ

 

 

 

花が咲くものはあまりうまく育たないのですが…

観葉植物は寒い冬でも枯れずに元気に育ちますクローバー

 

 

 

ポトスは20年以上一緒にいます

 

ハートカズラは去年鉢替えしてスクスク育ってる

 

砂苔も水をやると花が開いたようになってかわいい

 

写ってないけど葉がプクプクしてる天使のいたずらという名前の植物もいます

 

癒されるクローバー

 

映ってるポトスは枝分けした子

 

 

 

 

 

 

今日から春土用

土いじり要注意!!ですが

土をいじっても良いですよという日があるそうですグッド!

 

天気も良いし、家に居るより庭のお手入れや鉢を植え替えたりしたいですよねクローバー

 

 

 

田淵華愛さんの動画で下弦の月の過ごし方土用の過ごし方を詳しくお話しされてます音譜

楽しみにしてますドキドキ

日々の生活の参考になるドキドキ

わかりやすいドキドキ

ためになるドキドキ と私の周りからも声をいただいて大好評の動画です是非見てみて下さいドキドキ

 

私文字お越ししてます照れ