自動改札機(ICカード導入前の初期の物)

 

今は当たり前の 自動改札機

 

首都圏エリアは大きいところほど 導入遅かった

関西圏は普及が早かった

昭和50年代の時は関東(横浜)では横浜市営地下鉄と東急横浜駅ぐらいだった覚えが

転校してきた栃木地区は国鉄・東武とも0

 

営団地下鉄(現・東京メトロ)の導入時の案内が出てきた

 

自動改札機表紙 のりこし・のりつぎ精算機案内側

 

 

のりこし・のりつぎ精算機表紙側 自動改札機案内側

 

当然不慣れな方もいるから 使い方の基本的案内も書かれてる

 

都営線との乗り継ぎもできる精算機も

 

乗り入れ区間が広がり 乗り越し精算の会社線も

のちに広がるようになった

またICカード導入後 チャージできる機能も付き

改札口や 窓口業務も楽になったと思う

 

平成10年駅配布リーフレットより