ひと仕事、ちゃんと終えたのですが、また違うセクションの仕事が舞い込んで来まして…
二度とないチャンス!と興味本位で引き受けてしまったため、予想外の休日出勤ですしょぼん

やっぱり私は悲しいんだけど、娘は
「ママはお仕事ね、○○はパパとすべりだいいくの~」
となんだか楽しそう…

異動して、確実にママといる時間が増えたせいか、娘も(私も)安定している気がします。

以前は、ごくたまにだけど、激務が続くときは、バイバイのときに泣いたり不安そうなときもあって。
私も泣きながら出勤、なんてこともあったけど、最近ない。

とはいっても、私は寂しい休日出勤。
こういうときは、電車に揺られながら、ipod を聞きテンションを上げますアップ

本当に単純な私は、英語や中国語のレッスンやら、NHKのプロフェッショナルのテーマ曲やら、聞いてるうちにメキメキやる気が湧いてくるのです(笑)

こういう点では、通勤時間がある程度あるっていいことかも。
(独身時代は通勤時間わずか10分だったので…)

よーし、今日も頑張るぞパンチ!パンチ!パンチ!