この4月から新しいベビーちゃんたちが入園してきたので、1年前を懐かしく思い出すことが増えました。

うちの認可園は1歳児からですが、園庭が広く、最寄り駅から徒歩2分なため大人気。
満点でも入れないので、姉兄がいる+1点の子供か、認可外に通っていた+1点の子供しかいません。

今年も激戦だったらしいのですが…
やはり、新しく入ってきた1歳児クラスのママなはずなのに、知った顔ばかり…
担任が誰なのか事前に知っていたり、すでに保育園マスター(笑)

娘のクラスも半分は姉兄がいる子供だったので、認可園事情がわからない私は、びっくりしたものです。


そして、そのうち、なんとなくわかってきた保育園ルールたち(笑)
園によって先生によって、違うかもしれないけど…うちはこんな感じでしたビックリマーク


①オムツを捨てる袋は箱入りのビニール袋。

ビニール袋としか言われなかったから、最初は普通のスーパーでもらう袋にしてたけど、かさばるし、先生が面倒みたい。
キッチンで使うような箱入りポリ袋。
かさばらない小さいサイズのものを近所のドラッグストアでまとめ買いしてます(笑)


②着替えは1セットずつまとめる

特に夏場は、1日に何回も上下とも同じタイミングで着替えます。
最初は、カットソーたちとズボンたち、引き出し内でそれぞれ分けて入れていましたが、お迎えに行くと、ありえない組み合わせで着ている娘の姿がたびたび…
カットソー&ズボン&下着を1セットとして、ズボンで包むようにまとめて入れるようにしたら、着替えやすくなったみたい。
ズボンだけが必要なときはズボンだけ出せばいいし、意外と全部着替えることが多いから、とのことでした。


③保育園服は西松屋!

うちはネットも多用していますが、緊急時にはやはり西松屋(笑)
保育園ママに聞いて行ってみたら目からウロコでした。
安いけど、大量にあるから、意外と可愛い掘り出し物があったりしてママもパパも楽しい!
ただ、保育園のお友達とわりとかぶります(笑)
保育園からもらった写真を見たら、スタイが何人もおそろいになっていて笑えました~


次回は、保育園でのおおまかなスケジュールについて、書いてみます!