天の川祭りの続きの記事を掲載します。















ポテト・サラダの写真ブログ-メイン会場












灯篭を道路に所狭しと並べて、それを天の川に見立てる祭りがこの天の川祭りです。















ポテト・サラダの写真ブログ-天の川














会場から少し離れた場所にこのような明りの文字がありました。













ポテト・サラダの写真ブログ-コンサート会場


















コンサート会場の様子です。 他にも、夜店に、子供神楽なども行われていました。

















ポテト・サラダの写真ブログ-御焚き挙げ会場

















全ての模様氏が終わると、道路に並べられていた灯篭が一箇所に集められ、焚き挙げ神事が行われます。 


















ポテト・サラダの写真ブログ-火事?


















灯篭が一か所に集められ始めて数分後に、灯篭の蝋燭の火が他の灯篭に燃え移ったようです目 

神事が始まる前で係員の方が忙しく、火が燃え移らないように移動させていました。


















ポテト・サラダの写真ブログ-灯篭段積み














係員の方の対応が功を制し、神事が始まったころの写真です。 

この後、県知事、市長、市民代表者の方々による灯篭への火の点火が行われました。



















ペタしてね