タイトルが長くなってしまいました汗 タイトルの通りマクロ撮影した写真です。
















ポテト・サラダの写真ブログ-Nikon D3 43-86mm

















この写真のカメラとレンズにNikonの接写リングPK-13を取り付けてマクロ撮影してみました目 

















ポテト・サラダの写真ブログ-アルストロメリア



















かなり本格的なマクロ撮影のできるレンズになりますニコニコ 絞り開放で撮影しています目 

ピントリングでのピント調整がほぼ不可能な状態になるのでズームリングでピント調整をすることになります。 













ポテト・サラダの写真ブログ-ゼラニウム















接写リングを取り付けると各収差の影響の無い範囲のみが画像として切り取れます。 ボケ味自体は元のレンズのボケに輪をかけたような状態になるようです目 



















ポテト・サラダの写真ブログ-アジサイ


















本物のマクロレンズと変わらないくらいピントの合う範囲が狭く、開放f値も暗いためシャッター速度が思うように稼げないのが難点です。 ISOを上げれば解決できるのですが…


















ポテト・サラダの写真ブログ-アマリリス


















マクロレンズでの撮影と言われれば信じてしまいそうな一枚です。 このネタはまだ続きますニコニコ

















ペタしてね