こんにちは、今回も花の写真を掲載しますニコニコ 











ポテト・サラダの写真ブログ-デロスペルマ











デロスペルマです。 綺麗でしょニコニコ 












ポテト・サラダの写真ブログ-デロスペルマ











mixiでNikon FEの故障について解説をしている為かもしれませんが、FE分解でブログ検索をされている方が居られます。 個人的に分解は趣味ではありませんが、長年の使用経験から大抵の故障は実際に起こりました。














ポテト・サラダの写真ブログ-キク











少しオーバー気味出撮影して幻想的に仕上げてみました目 

Nikon FEは、電子式カメラで、シャッター関係の故障が起こりやすい機種です。

電池を入れ替えても、シャッター幕のスリット幅が確保されないまたは、ミラーが上がったままになるなどの症状が出やすく、次いで露出計の異常です。 このFEは、B(バルブ)、M90はメカシャッターなのでこのメカシャッターでも異常が起こる場合は、メカニカル系の故障です。












ポテト・サラダの写真ブログ-キク














綺麗でしょニコニコ 

電子シャッターの初期の頃のカメラは、内部の電子基盤も単純で、電子回路自体が故障するケースは少ないようです。 

最近、外観の程度の悪い物、モルトの傷みの激しい物などが流通しているので、完動品であっても修理に出して動作点検を受けることが必要です。 

中には、修理業者で修理点検を受けた物も中古で流通しているので要チェックです。










使用機材   Nikon D7000 Ai NIKKOR 135mm F2.8











ペタしてね