今夜も遅い時間に更新ですが、ネタが不足しているのでカメラネタを掲載します
個人的な話ですが、このFEはコンパクトで持ち運びしやいので、お気に入りの機種です。
ただし、写真の物は、ぶつけたか、落下した為による打ちキズと凹みが巻き戻しクランク周辺三方向にあります。
カメラらしい形をしていた頃のカメラと言えるのかも知れません。 シャッター速度と絞りの設定のみで写真が撮れていた時代のカメラです。 シャッター速度のみがAuto化されています。
個人的に黒ボディは好きではありません。 塗装が剥げて地金がむき出しになるからです。 今こうして改めてみて見ると年相応の塗装剥げも味がありますよね
見ていて最近の物と違い安心感を感じるのは私だけでしょうか
MD-11をセットしてみました。 すでに写真業界から姿を消したメーカーの名前ですね、Konika。
モードラも元気です 露出計もシャッターも元気な子なのでしっかり使ってあげたいですね