おはようございます。 今朝も花の写真ですニコニコ













ポテト・サラダの写真ブログ-キク














キクです。 綺麗ですねニコニコ 個人的な話ですが、撮影に使用しているレンズの殆どが中古で購入しているレンズで、レンズの内部にゴミの混入が有る物が殆どです。
















ポテト・サラダの写真ブログ-キク














綺麗でしょニコニコ レンズの内部へのゴミの混入の無い中古レンズは珍しく、修理業者でメンテナンス済みの物だけがクリアーなレンズとして販売されることがあります。













ポテト・サラダの写真ブログ-ポピー













ポピーです。 綺麗でしょニコニコ レンズの内部に極力ゴミが入らないようにするには、カメラのモルト交換を早めにしなければいけません。 デジタルカメラの場合は、マウント部のモルト劣化が進むと撮像素子にもゴミが付着してしまうので、フィルムカメラよりも早い段階でのモルト交換が必要になります。













ポテト・サラダの写真ブログ-アヤメ














アヤメです。 綺麗ですねニコニコ レンズメーカー毎に設計の考え方が違うので一概な事は言えませんが、日本の気候風土に合わせた設計をするとレンズの通気性を確保する必要があるようで、この通気のためゴミがレンズ内部に混入してしまうようです。

完全密閉タイプのレンズも製造されているものの、高級レンズに限定されてしまいます。













使用機材   Nikon D7000 Ai NIKKOR 50mm F2










ペタしてね