今回は修理したカメラの話です。 

Nikon F2 Photomicを修理に出しました。 修理が完了して手元に戻ってきましたが、修理に出す前と出した後の比較の話ですニコニコ












ポテト・サラダの写真ブログ-F2 Photomic













このカメラを修理に出しましたが、ファインダーはPhotomic Aに載せ変えて修理に出したので、修理後はF2 Photomic Aになってます。













ポテト・サラダの写真ブログ-F2 Photomic A











見た目ではあまり代わり映えがしませんね目 モルト交換と、電池室破損調整修理をして有ります。












ポテト・サラダの写真ブログ-F2 Photomic A 50mm f=2











このF2の中古価格は9800円でした。 しかも難あり品で販売されていましたショック! 通常の使用では問題ない範囲の故障状態でしたが思い切って修理すると、修理代が1万3千円でした。 ファインダーは交換用として所有していたものを載せ変えてます。 シルバーボディは写真写りが良いので多少の傷は隠せてしまいますねニコニコ













ポテト・サラダの写真ブログ-F2 Photomic A











年代を感じさせないでしょニコニコ このカメラは、30年以上前に製造されたものですビックリマーク アナログ式の追針式露出計を採用したカメラです。 

早くこのカメラで撮影したいですねニコニコ 結果は後日掲載しますニコニコ