今夜も遅い時間に更新します
アヤメです。 後玉にカビが生えていた300mm f=2.8で撮影してますが、綺麗に磨き上げることが出来ました。
花にらです。 白さが際立っていますね このレンズは、後玉とフィルターの間に絞り羽根があって少し面白い構造のレンズになってました
スミレです。 色が鮮やかなように感じられますよね
実際後玉は、球形の形をしていて磨きにくい形状でした 綿棒にレンズ磨き用のクリーニング用の液を染み込ませて磨きました。
フジです。 後玉を磨いた跡を良く確認しなければならないのですが、室内では確認が良く出来ません
磨き跡が残っていない状態なら良いのですが・・・ 室外で一度確認する必要がありそうです。
大きくて、重いレンズなので磨くもの一苦労でした
使用機材 Nikon D200 Ai NIKKOR ED 300mm F2.8S (IF) 〈New〉