今朝は朝早くから重いレンズを振り回してきました 朝から重労働ですね
今朝振り回してきたレンズは、NIKKOR ED 300mm F2.8Sです。 重量が2.4kgと重いため低速シャッターではブレブレの写真が撮れてしまいます ちなみに最新のレンズでは、約2.9kgとさらに重たいレンズになってますが手ブレ補正機構が付いています。
スイセンです。 綺麗でしょ
スイセンです。 今朝使用したレンズは、製造自体秘密にされていた時代がありました。 その頃は、幻のレンズといわれていました。
アヤメです。 綺麗でしょ その後この幻のレンズは、受注生産されるようになり、幻からいつかはサンニッパといわれるようになりました
綺麗でしょ 今では、サンニッパは普通のレンズですね。 サンニッパは、報道機関向けの限定生産レンズだった時代が長く、一般向けに受注生産に変更した後にAF化のため姿を消しました。
報道向けには相当数のレンズが製造されたようですが、一般向けには普及するほどの数が製造されていません。
このレンズを中古で探す場合は、業務で酷使された物も見られます。 綺麗なものは、ハイアマチュアカメラマンが所有していた可能性の高いレンズです。
使用機材 Nikon D7000 Ai NIKKOR ED 300mm F2.8S〈New〉