今夜も花の写真です。
今夜は冷たい雨が降っているので軒下に鉢植えで置いてあるプリムラの写真です。
ここ最近のアクセスでは、F2に似合うレンズだの、Planarだの三角環だの、FE2の操作方法だとかの文言が並んでいて、花とは関係が無いものが殆どです
プリムラです。 F2に似合うレンズといえば、Aiタイプの爪付きか、Auto(New) Nikkorが必然的に似合うものです。 旧タイプのレンズの中には、Planarなどに負けない独特の癖を持つレンズもありますし、現行タイプのレンズも癖玉が隠れています。
メーカー的に公表していませんが、メーカーサイトのニッコール千一夜内にしっかり記述されています。
後、三角環ですが、中古でカメラを買うと取り外されているものを手にすることがあります。
そういった場合には、メーカーのダイレクトショップから購入するのが一番早いのでお勧めです。
FE2の操作方法ですが、使用説明書を読まずに使えるお手軽機種なのですが、AEロックの方法のみを知っていれば大抵の撮影はこなせます。
このブログでは、AEロックの方法を取り扱っていません。 今度取り上げたいですね
といっても、セルフタイマーレバーをマウント側に押し込むだけなので簡単なのですが・・・
使用機材 Nikon D7000 PK-13 Ai NIKKOR 50mm F1.8S