レンズの倍率を上げると顕微鏡で見たような写真が撮れます 今回はそんな写真を掲載します
アジサイの蕾です。 ピントがあっているようないないような写真になってしまってます
花です。 接写リングにテレコンバーターを使用しているので開放F値が7.0相当で、暗いレンズですが、ピントが浅いです
コムラサキです。 綺麗ですよね 普段見ることが無い光景ですよね
淡い描写になってしまってますね 使用したレンズはそんなに年代物ではありません
それでもこのような描写になってしまいます
ツユクサです。 綺麗ですよね
ハキダメギクです。 倍率を上げすぎた写真の世界も面白いかも・・・
使用機材
Nikon D300 TC-201 PK-12 PK-13 PN-11 Ai AF Zoom-NIKKOR 35-105mm F3.5-4.5D 〈IF〉