今夜も夜中に更新してみます 今回は、レンズの話をしてみます
300mmレンズです。 開放F値は4.5で普通のレンズですが、真ん中の一本はEDレンズです。 この写真だけで、タイプ分けが出来る方は、かなりのマニアですよね
右端のレンズは、New Nikkorタイプで、Ai改造品です。
真ん中は、Ai-SタイプでEDレンズを使用したレンズでこの中では高級品です。
左端のレンズは、同じくAi-Sタイプのレンズで、普及価格で、真ん中のレンズと同時期に販売されていたこともありました。
見ての通り、一本増えました 同じ焦点距離のレンズのように見えませんね
左から二本目のレンズは、300mm F2.8です。 大きなレンズですね
上から見ると、一本だけがひときわ目を引きますね 他のレンズが小さく、見えますね。
同じ焦点距離のレンズでも、開放F値の違いでここまで違います。
ここに写っているレンズ全て中古で手に入れた物です。
F2.8のレンズは、中古でも高いのですが、他のレンズは意外と手に入れやすい価格で売られていることが多いので、探してみるのも楽しいと思いますよ。
使用機材 Nikon D300 GN Auto Nikkor 45mm F2.8C
使用モデル 右から
New Nikkor(Ai改造) 300mm F4.5
Ai Nikkor*ED 300mm F4.5S
Ai Nikkor ED 300mm F2.8S
Ai Nikkor 300mm F4.5S