昼も引き続き、FE2による花のテスト撮影の写真ですニコニコ 1983年に登場したカメラですが、露出精度がかなりの完成度ですニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-桜










桜です。 綺麗ですねニコニコ 










ポテト・サラダの写真ブログ-オオイヌフグリ










オオイヌフグリです。 ファインダーが最近のカメラに比べて少しくらい感じがします汗 ピントの山も掴み難い傾向にあるようです。 露出計も、シャッターも問題ないのですが、ファインダーだけが気になりましたあせる










ポテト・サラダの写真ブログ-ハコベ









ハコベです。 遮光モルトがかなり痛んでましたが、現像したフィルムを見る限り問題はありませんでしたニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-タンポポ











少し色が薄いタンポポですね。 肉眼で見たときはもう少し色が鮮やかだったのですが・・・









使用機材     Nikon FE2 Ai NIKKOR用接写リング PN-11 Ai NIKKOR 105mm F2.5S


使用フィルム   DNP CENTURIA 200

現像所       カメラのキタムラ









ペタしてね