今朝も花の写真を掲載しますが、その前にここのところ使用している機材を紹介しますね
この数日間この組み合わせでの撮影が中心ですが、このレンズは独特の癖を持つ玉のようです
他のレンズと比べて、描写が甘すぎるくらい甘く、個人的には好みなのですが、何を撮影しているのかわからないような写真になりかねないので、絞りを絞っての撮影が中心になります
オオイヌフグリです。 カメラとレンズが絞りを絞ると連動しなくなります 露出は露出計の指示を元に感で調整をしてます
オオイヌフグリです。絞り込んで撮影しているので、少し暗い感じの写真になってますね
ムスカリです。 体で影を作ってしまったので、日陰で撮影したような写真になってしまいました でもいい色してますね
ダリアです。 別名テンジクボタンです。 花期は、6月~10月頃までです。 写真の花は、温室で栽培された物で、数日前に購入しました
ダリアです。 綺麗な花ですね
使用機材 Nikon COOLPIX P50 NIKKOR 3.6X OPTICAL ZOOM 4.7-17mm 1:2.8-5.6 (1枚目)
Nikon D200 Auto NIKKOR用接写リング M2 Auto NIKKOR-H 50mm f=2(2枚目以降)