今回も花の写真ですが、カビの生えているレンズのため、非常に描写の甘い写真です カビも良い仕事してます(保管方法が悪い)
ハコベです。 甘い描写ですね
レンズの中を覗くと、蜘蛛の巣状に無数の線があり、非常に状態の悪いレンズでの撮影です このレンズは、過去に清掃を2回してますが、もうレンズとしての価値が無いかも知れませんね
ナズナ(ペンペン草)です。
意外に綺麗な写真かも知れません。
オオイヌフグリです。 天気の悪い日には、花数が極端に少ないようで、探しました
ホトケノザです。 絞りを絞るとこんな感じの写真になります。 絞りを絞った方が綺麗ですね カビだらけのレンズにしては
スミレのドアップですね。 迫力ありますよね カビたレンズでの撮影にしては上出来ですね
使用機材 Nikon D200 Ai NIKKOR用接写リング PN-11 Ai NIKKOR 50mm F1.4