今夜は、ハコベの写真を掲載します 前回の記事の写真よりも大き目の写真です
ハコベ 撫子科ハコベ属 別名 繁縷(ハコベラ)
綺麗で可憐ですね
いくら見ても飽きない、不思議な花ですね
陰に隠れて咲いていたオオイヌフグリです。綺麗な青い花ですね。 この花は、明治以降にヨーロッパから日本へ入り帰化した花だそうです。
一般に、オオイヌフグリは、直径が1cm程度で、在来種(イヌフグリ)は、直径が4mm程度のものらしいのですが、私には見分けが付きません
今夜はここまでにしておきます
使用機材 Nikon D300 Auto NIKKOR用接写リング M2 Ai AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8