今夜も花の写真の掲載ですが、昔からの撮影方法で、段階露出撮影をデジカメで行ってみましたニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-ホトケノザ










カメラの自動露出での撮影ですね。 色が薄く、思えたので、ここからMモードに切り替えての撮影を行いましたニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-ホトケノザ










Mモードでの撮影です。 一枚目と比べ画面全体が暗くなり、少し色が濃くなりましたね。 シャッター速度の変化だけでもかなり違った印象の写真になります。 










ポテト・サラダの写真ブログ-ホトケノザ










かなり暗い感じになりましたが、このくらいのシャッター速度での色合いが適正かも知れません。 昔は、こうやってポジフィルムを撮影してましたね目 今は、カメラ任せで綺麗な写真がほとんど撮れてしまいますが、やはり、適正露出を探るには、昔からのやり方の方が良いみたいですねニコニコ ただ、最近は、画像補正ソフトを使用すれば簡単に適正露出に出来てしまいますが・・・










ポテト・サラダの写真ブログ-キク










菊の花です。 自動露出での撮影です。 綺麗ですねニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-オオイヌフグリ










オオイヌフグリです。 Mモードで撮影してますニコニコ ホトケノザで、適正露出を撮り、そのままこの花を撮影しましたニコニコ










ポテト・サラダの写真ブログ-オオイヌノフグリ










まだこの花は、数が少なく、これから増えてくるものと思います。 すごく小さい春の花で、外来種が帰化したものだそうです。 先ほどの、段階露出の話ですが、昔は、一コマを捨てる覚悟で撮影してました。 今は、消去ボタンが有るので、気にせずに撮影できる手軽さがありますが・・・









使用機材   Nikon D300 Auto Nikkor用接写リング M2 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8D









ペタしてね