今夜は、カメラの話です。 Nikomat FT です。 



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FT


正面から見ると、FTnとあまり変わりませんねニコニコ 今日購入した一台ですニコニコ



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FTn


この写真は、Nikomat FTnです。 一見どっちが、どっちだか見分けが付かないですねガーン



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FT


Nikomat FTの外部露出計周りです。 FTnにはNの刻印があるのですが、FTにはありません。

しかも、露出計にちゃんと+と-の表示もあります。 FTnにはありませんよね。

もし、FTnをお持ちの方が居ればこの写真と見比べてみてくださいニコニコ



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FTn


FTnの外部露出計周りです。 Nの刻印がありますね、この刻印の有り無しで、カメラがわかるのですが、これ以外にもマウント周りも違います。



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FTn


Nikomat FTnのマウント周りです。 私とした事が、儀式に失敗してますガーン



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FT


Nikomat FTのマウント周りです。 開放絞り値表示とASA表示が一緒になっていて、見難いですねガーン

シャッター速度の切り替えは、FTnと同じです。

ポテト・サラダの写真ブログ-New Nikkor 105mm F2.5


New Nikkor 105mm F2.5も今日購入しましたニコニコ 中古市場でもこのレンズは品薄のようで、やっと購入できましたニコニコ



ポテト・サラダの写真ブログ-Nikomat FT+New Nikkor 105mm F2.5


Nikomat FTにNew Nikkor 105mm F2.5を取り付けた状態の写真ですニコニコ


使用モデル   Nikomat FTn Ai Nikkor 105mm F2.5 S

Nikomat FT New Nikkor 105mm F2.5


撮影機材   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8 D


ペタしてね