こんにちは、今朝載せた花の名前が判明したので、もう一度アップしますね
サザンカの花です。 白くて、綺麗で大きい花ですよ 枝が花の重さで折れないのか心配になるほどの大きい花です
ヒイラギの花です。 こちらは、可愛い花が集まってひとつの花のように見えます。
ホトケノザまたは、サンガイソウと呼ばれるシソ科の植物です。 下を良く見て歩かないと見つけにくいかも知れない植物です。 群生していれば目立ちますが、この植物あまり群生をしないようです
ハキダメギクです。 ハキダメギクは、群生しているので、ものすごく目立つ状態です。 花の大きさがあまり大きくないので、狭い場所でも多くの花を見られます。 この花が群生してる一帯だけがミニチュアの花畑のようですよ
花盛りの花の中に、花期の終わったものが見られます。 もしかしたら、この花もタンポポみたいに種子を飛ばす花なのかも知れませんね
使用機材 Nikon D200 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8 D