こんにちは、昼間も花の写真を載せていきます 同じ花ばかりですが、飽きずに見て行ってくださいね
デロスペルマです。 綺麗ですね。 この花、もう時期的に終わってていい筈なのにまだ咲いてます。
デロスペルマ ハマミズナ科デロスペルマ属 別名 タイカンマツバギク、ハナランザン
今年は、台風や大雨が少ないためか、いつまでも花達が元気です
セイタカアワダチソウです。 この花、寝てますよね、実は、この状態で咲いてました。 何かの弾みで倒れたようです
セイタカアワダチソウ キク科ソリダゴ属 別名 セイタカアキノキリンソウ
タンポポです。 綺麗でしょ。 ただの雑草で扱うのがかわいそうだと思いませんか
キク科の花の中には、タンポポやセイタカアワダチソウなど、雑草のように扱われる花もあります
気が付けばキク科の花ばかりですね。 デロスペルマを除いてです。
使用機材 Nikon D80 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8 D