おはようございます 今朝は、菊に似た花を中心に載せてみます
シュウメイギクにそっくりなこの花、花びらの形が菊にそっくりなので、キンポウゲ科の花なのか、キク科の花なのか判断できず・・・
こちらは、普通のシュウメイギクです 先ほどの花も、シュウメイギクで、八重咲の花なのかも知れません
花の真ん中の部分が、シュウメイギクの特徴を満たしているので、シュウメイギクであるものと思いますが・・・
シュウメイギク キンポウゲ科イチリンソウ属 別名 キフネギク
キク科の花とは違いますので、注意してください。 この花は、アネモネなどの仲間です
最後に、ハイビスカスです。 まだ、蕾のままですが、このまま落ちずに咲いてくれることを願いましょう
使用機材 Nikon D80 AF MICRO NIKKOR 105mm F2.8 D