​通信制高校在宅コース3年生の娘がいます
中3の高校受験間近に学校へ行かれなくなり高校からはやり直したいと私立高校へ入学しましたが、ほぼ行かれず高1夏に通信制高校へ転校しました

起立性調節障害(体位性頻脈症候群)
慢性疲労症候群
コ○ナワ○チン後遺症

アレルギー体質
HSP気質
発症して2年半経ちます

レポートが終わりあとはスクーリングと単位認定試験を受けるのみになりました




大学受験のことは…ん?

その後のオーキャンは…ん?

勉強は…ん?

まだ何も始まってません爆笑




がやはり



焦りが出てきて

正直大学のこと考えると不安定になるショボーン

と悲しげに話してくれました




そして

ブランクのある子向けの塾あるかな?

都会とは反対方面でと

電車が混むため





塾というワードに私はドキッとしたけれど

(行かれなくなった予備校のことがあるから)

ブロ友さんから聞いていた塾の名前を出したら

あ!そこ見てたとニコニコ




どっかに通っていないと大学だって通えないから




この発言は私もそう思っていたから驚きでした





娘なりに塾や大学のこと調べているようです

そしてスマホのメモじゃなく書き出すことが大切だと気付いたんだ

話してくれました





気になる最近の体調は

疲れがすぐにやってくるようになった

(以前は後から遅れて疲れや倦怠感がやってきていた)

疲れを疲れだと感じられるようになった

現在の倦怠感の数値は10段階の2




ただ

ここんとこ2回ほど推し活目的のお出かけで少し緊張が伴ったとき

その後に腹部の違和感や吐き気、耳上の頭痛があり

先日もショッピングセンターの椅子で休み動けなくなりました




吐き気や頭痛を訴えることは滅多に無く

主な症状は倦怠感だったので

この症状はなんだったのか

後遺症外来の先生に尋ねると

酸欠になったのでしょう




呼吸リハビリしてね(呼吸法のやり方が書いてある紙を見せながら)と言われました




私もですが娘も緊張するとだんだん肩が上がってきて呼吸が浅くなる




それによって

自律神経が乱れ身体に不調が出る

迷走神経ですか?と尋ねると

迷走神経は自律神経のひとつですから

そうですねと




出来たことノートを作って

出来たことを書き出すと自律神経に良いですよと




自律神経は勝手に動いている神経だから意識して変えられるものでは無く、すぐに良くなるものでも無い…




ほぼ自宅生活な娘はSNS以外の繋がりはほぼ無く

コミニュケーションは私だけ

社会へは飛び出せてはいないから

人との繋がりを経て満たされる腹側迷走神経など

自律神経の快復にはまだまだ時間かかるんだろうけど




中高生のためのミュージカルへ知らない間に応募していて

当選したみたいびっくりだからママ行こ!と誘ってくれたり




推しカフェにも応募して

当たった!と私の参加費までお金を出してくれて

カフェの細かなルールを調べて教えてくれたり




推しの展示会へ応募して行ったりと




遊びに忙しい笑い泣き

ついでに私も一緒に楽しんでいて忙しい爆笑




絶対に自律神経には良いはずラブ




塾に行かせるのは正直心配な私がいます…

でもリハビリには必要なこと

動きたい気持ちを大切に

ゆっくりと少しずつ…

どうなるかはまだ不明ですが昇天

引き続き見守りたい




現在継続中の

上咽頭炎の治療や後遺症外来の治療のことも近々書きたいと思っています




晴れたり曇ったり

私の心は揺れ動いています

お読み下さりありがとうございます♬.*゚