こんにちは、ジョイ吉です!(⁠・⁠∀⁠・⁠)/


いま渋谷は凄まじい雷雨です雷雷

ジョイ吉宅にいる猫たちは、ほとんど皆、無反応 泣き笑い

1匹だけ外を見て…と思ったら、普通に毛繕いしてるし チュー

こうやって室内で生活してる猫たちが、雨に濡れる心配もなくいつも通りのんびり過ごしてるのを見ると、

やっぱり猫は室内にいるべきだよな〜とつくづく思います。

全部は保護できないから、もちろんジョイ吉も不妊化手術した外猫をリターンすることはあるんですけどね。



さて、今日は月に一度の『まりもこスペイルーム』でした!!

今日、不妊化手術してもらったのは、コロンボくん、向島くん、西園寺さんの3匹ですキラキラ



帰宅直後のコロンボくん



帰宅直後の向島くん


西園寺さんは、向島くんの後ろにいてちゃんと撮れなかった…

今回の3匹は麻酔の切れもよく、帰宅時には全員お目々ぱっちり 目

前回は、よりによって大人の桜乙女ちゃんの麻酔の覚めが悪くて焦りましたからね 滝汗



マイクロチップが入っていた桜乙女ちゃんですが、未だにマイクロチップに登録されていた方からの連絡はありません。

架電した電話番号を検索すれば、それぞれ動物病院と警察署だと分かるんですけどね。

まあそういうことなのでしょう。

9月12日を過ぎれば、桜乙女ちゃんの所有権は完全にジョイ吉に移ります。

それまでもう少し人馴れ訓練しようね〜!!



子猫たちは、もうこれでお届けの準備も万端です!!

コロンボくんも、里親募集サイトからお見合い希望が入ったので、全くお声がかかってないのは黒猫の西園寺さんのみです。

なかなか離乳食を食べられるようにならなくて、一番手がかかった西園寺さんですが、

今ではすっかりドライフード派に成長しました。

ウェットフードよりドライフードの方が好きみたいです。

8月9日を過ぎれば生後4ヵ月になるので、その頃からお留守番もだいぶできるようになります。

残る1ヵ月弱だけ、お留守番少なめでお願いしてます。

女の子のせいもあってか、少し引っ込み思案のところもあるけど、飼い主さんにはすぐに慣れると思います。



是非『本気の譲渡会』に会いに来て下さい びっくりマーク



【里親様募集中の西園寺さん】

西園寺さんは、7月13日(日)の

『本気の譲渡会』に参加します!!






次回の本気の譲渡会は7/13(日)13:00~17:00です。 

 

ご予約は

nyankoma222@gmail.com
まで 

名前 

時間(①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~) 

会いたい猫がいれば名前 

をお知らせください 

会場 
東京都目黒区駒場4-3-65 

レンタルスペースこまばサロン暖炉 

皆さまのご来場お待ちしております。

 

 

こちらからご予約下さい。参加猫の情報もご覧になれます。



アマゾンの欲しい物リストを公開しています。

ご支援いただけますと大変ありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。


 

猫しっぽ里親募集中の猫たちはこちらからどうぞ猫あたま

 

アニコム損保のペット保険を取り扱っております黒猫(W2004-0015)

 

勧誘方針

 

プライバシーポリシー