こんにちは、ジョイ吉です。


先日、TNR(※)の現場で保護した布袋(ほてい、キジ白)くん、おそらく脳に障害があることが分かりました。悲しい


(※)『TNR』とは、T=Trap(捕獲)、N=Nueter(去勢不妊手術)、R=Return or Release(リターン or リリース=元の場所に戻す)のことです。


↓吉川(左、きっかわ)くんと布袋(右、ほてい)くん




この動画を見ると、プルプル震えてるのが分かると思います。



ジョイ吉の家には、以前にも同じような障害があるプサくんという子がいたのですが、プサくんよりも症状が酷いかも。。。

↓と思いきや、ピョン!と猫ベッドの中に入る布袋くんおねがい


前にいたプサくんという子は、おそらく、母猫のお腹にいた頃か、生後間もない頃にパルボウィルスという恐ろしいウィルスに感染して、その後遺症で布袋くんと似た症状が出てるとの診断でした。
ワクチン未接種の子猫がパルボに感染すると、致死率は8割〜9割と言われています。
プサくんは生後1ヵ月くらいで保護されたのですが、周りに親兄妹の姿はなく、1匹でいました。
なので、おそらく他の血縁は、パルボで助からなかったのかなと想像してました。

布袋くんの場合は、吉川くんという丸っきり正常な兄弟がいて、他の方が保護した残りの兄妹3匹に何か異常があったという話もないんです。
よくよく思い返してみると、布袋くんたちが生まれたお庭があるお宅の方も、猫たちの様子がおかしかったとは言ってなかった。。。
でも、布袋くんだけは、なぜかプルプルしてる。。。
原因は分からないけど、脳に障害があることは間違いないようです。

プサくんの障害は、寿命に関係がないということでした。
布袋くんも、もうしばらく様子を見ないと何とも言えないと思いますが、とりあえず今は、寿命に関係がないことを祈るばかりです。





里親さん募集中の猫達、お問い合わせ・お申込みはこちらからお願い致します黒猫下矢印詳しい条件なども載っています。

写真や日々の様子の変化等(たとえば、「最近は誰々と仲良し」とか「このオモチャが気に入ったみたい」等)の情報も随時更新していますので、ぜひご覧下さい♪♪

↓ 

  6月11日(日)参加する猫たちはこちらです。↓
 
 
 

 

日時:6月11日(日)11:00~15:00


会場:三軒茶屋 SANCHACO(サンチャコ)


住所:東京都世田谷区太子堂4-6-6


アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩5分

東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩1分 

 


黒猫ご確認お願いします。黒猫

リボン会場は靴を脱いであがっていただきます。

リボンご来場の里親希望様はマスクの着用をお願い致します。

リボン入口で手の消毒をお願い致します。

リボンご予約は不要です。

 

 

アマゾンの欲しい物リストを始めました。ご協力いただけたら有難いです。

アマゾン欲しい物リスト

 

 

とーち保護猫の会では、アニコム損保とSBIプリズム小額短期保険

のペット保険を取り扱っております黒猫(W2004-0015)

 

勧誘方針

 

プライバシーポリシー