アイピロー作ってみました😁✨
10月スタートの乳がん術後のリハビリ&セルフケアスタジオ〝to be〟❣️
乳がんの手術では腋窩のリンパ節郭清した際は
広背筋、肩甲下筋、前鋸筋の付近まで、つまり肩甲骨の外側付近まで損傷を受けているため、肩甲骨の動きが低下している方が少なからずいらっしゃいます⚠️
肩甲骨の動きが悪くなると腕を前に上げたり、横に開いたりする動きが悪くなり、また背中に手を回りしたり、髪を結ったりするような動作がしづらくなったり💦そしてその動作の際に痛みが生じたりしてしまいます💧

スタジオではそこをポイントにそのあたりの筋肉を先ずは緩め、肩甲骨をしっかり動かしていこうと思っています‼️

そして最後に、
リストラティブヨガの時間✨
このアイピローの出番😊


写真はBCY乳がんヨガ指導者講習会に参加した時の写真。
リストラティブヨガとは、普通のヨガのようにポーズを「とる」という感覚ではなく、完全なリラックス状態をつくるために、姿勢を補助するボルスターやブランケット、ブロックなどを使い、その状態で、深いゆっくりとした呼吸を楽しみながら、身体の不調を取り除き、脳の働きを鎮め、精神を深く安定させ、完全なリラクゼーション状態を導きだします。

実際のスタジオにはここまでの備品は用意していませんが、心も身体もリラクゼーションできる時間を作っていきたいと思っています💓

お申込みはこちらから💁‍♀️💓