令和4年分の確定申告の受付と納期の締め切りが3月15日(水曜日)ということで,慌ただしく書類をオンラインで作成して月曜日に税務署に投函しに行く準備が整った。介護保険料の払込額を正しく記載できているか自信はないが,どうせ数千円単位の違いなのでそのまま第3期分の租税として余分にお金を納めることになった。
国税庁からは毎年e-Taxでの申告を薦めてくるが,ID,パスワードを設定したりスマホで入力するのは億劫なのでこれまで通りの書類での提出を続けるつもりである。複数の機関から給与をもらい,余分に確定申告で税金を納めることができるうちが一国民として国家にわずかでも貢献できている証なのであろう。いつから年金生活に移行するのかわからないが,それまではしっかり稼いで大いに税金を納めようようと思う。国防予算ばかりに税金を無駄に浪費することだけは勘弁してほしい。