氏神様に初詣に行く 近所の氏神様に初詣に行ってきました。お稲荷さまなので,祭神は宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)です。神様のお使いはもちろんキツネです。稲荷神社は商売繁盛を祈る神様として知られていますが,元来は農業の神様なのでキツネは穀倉を荒らすネズミを退治してくれる益獣の意味があるのでしょう。 さすがに三が日なので参拝者の長い行列ができていました。心身ともに健やかな一年でありますように,チケットの当選確率が上がりますようにと願いを込めてお参りしました。お賽銭をケチったのでご利益は期待薄かなと思います。