通勤の足を少し休めて清楚な花を眺める | to-be-physically-activeのブログ

to-be-physically-activeのブログ

ブログの説明を入力します。

 自転車通勤をやめて徒歩通勤にしてから季節の変化が身近に感じられるようになった。勤め先に向かう途中に一反ほどの野菜畑を営んでいる老婦人がいて,畑の周囲には季節ごとに色とりどりの花々が植えられている。5月の初夏を迎えたこの季節。草丈が100 cmほどで,水仙にも似た白い花が満開であった。花の名前には詳しくないので,検索語を駆使してGoogleで調べたが,ユリ科の植物の名前しか出てこない。植物の種類に詳しい妻に写真を見せたところ,即座に「フリージアでしょ」と結論がくだされた。たしかに穂状花序の形態的特徴はフリージア(Freesia refracta)で間違いなさそうである。ちなみにフリージアはアヤメ科であり,ユリ科の植物群を検索してもたどりつけないはずである。近くでこの花の匂いを嗅ぐととても良い香りがする。「香雪蘭」という別名があるほどである。いつまで満開かわからないが,通勤の足を少し休めて清楚な花を眺めていたい気分になる。