ひな祭り🎎♡

今日は手巻き寿司で
子供たち大喜びで
巻き巻きして食べてました!

これまでのように
元気に真っ直ぐに健康でに育っていってくださいな♡


数日前には愛知の三河地方に伝わる雛菓子
『おこしもの』を作りました♪
米粉とお湯を練って
色をつけたり型を取ったりして
蒸したお菓子。





みどり色はモリンガで着色しました🌿
キレイな淡い緑が出ました!

鮮やかな可愛らしいおこしもの
たくさんできました!

娘は、前日亡くなった
ひいおばあちゃんにと
自分で考えて
お花のおこしものを作って
お花の前にお供えしてました☺️
私と違って娘は器用なタイプかな笑笑





もちもちしてて美味しいおこしもの。
毎年作るのが恒例です。
今年は、肝心なお雛様にはお供えすることなく
みんなの胃袋に入っていきましたとさ😂