レガレイラ | 伝説の少女ウオッカ

レガレイラ

牝馬のレガレイラの  ダービー参戦が  決定したようです

 

私が 疑問に思うのは  種牡馬事業をしている  ノーザンとしては

 

牝馬のダービー馬は  要らないわけで   ダービーとは 種牡馬選定レースであり

 

全ての国のダービーは 繁殖期に  行なわれているわけですよね<この時期に強い馬

 

だからこそ  ウオッカがダービーに参戦したとき 逆風の嵐が  まい起こったわけで

 

だから なぜ  レガレイラが  ダービーに 参戦するのか?  が不思議

 

オークスよりも 一週間  間隔が空くから といわれても ???

 

ルメールが復帰できそうだから。。。まぁ~ね

 

サンデーサラブレッドクラブの 牡馬が  青葉賞で討ち死にしたから。。。  まぁ~ね

 

それでは  レガレイラは  ウオッカ級の  馬なのか

 

2歳G1を 取ってる  うん  しかも混合で  うん

 

でも 皐月賞で  結果は出てる  掲示板にさえ乗ってない

 

イヤイヤ  ルメールじゃなかったから  どうだろ  弘法筆を選ばず ウオッカ騎手を選ばず

 

レガレイラって 落ち着きのある馬なのか?  スタンド前発走の轟音に堪えられるのか

 

直近ダービー出走サトノレイナス  桜花賞2着  ダービー5着。。。。。。その後走ることなく 引退

 

ダービーに出なければ  私の想像では  G1馬に なってたと  思うのよね

 

父  スワーブリチャード の価値を高めたいから。。。。。。

 

まぁ~ね 大人の事情が  ネ   あるんだろうな

 

とにかく 全馬  無事に  完走してください

 

社台クラブでは 大昔 会員数もまだ 少なかった頃 今はないと思う

 

G1を勝った 会員さんから 幸せのお裾分けと クオカードを頂いた ネオユニヴァースのダービー