血液検査 急性血小板減少性紫斑病 | mamaのブログ

mamaのブログ

アラフィフ
日常の生活での出来事や 子供達に
伝え残しておきたい事 お役立ちなどを綴ります。

毎朝布団から出たくないくらい

気温が下がってます。

冬を通り越して早く春にならないかなー桜


さて今日はおチビの検診の日でした。

娘からの連絡を待ちながら仕事です。

3時過ぎに2回連続でLINEの着信音が

鳴ったのですかさずスマホチェックスマホ


ふんわり風船星オーナメントふんわり風船星オーナメントふんわり風船星オーナメントふんわり風船星オーナメントふんわり風船星オーナメントふんわり風船星

多分完治?

風疹予防接種とか風邪を起因に

再発リスクはある

下肢以外の出血班、紫斑あったら受診

ふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船星




原文のままです爆笑飛び出すハート

血小板は33.7万👏


多分完治はてなマークの言葉が目に飛び込んで

もう嬉しくて嬉しくて、仕事で

ムカムカする事があったのですが

スカーっと飛んでいきました。


紫斑病の診断をされた当初は

輸血が必要かもとさえ聞いたので

血液型がおチビと違う私に出来るなら

私の命と引き換えにしてでも

おチビを助けたいと思いました。


普段の生活でもアザがないだろうか?

紫斑がないだろうか?

風邪をひかないだろうかと気になりました。

うちに来た時は出来るだけ栄養

バランスを考えて、嫌いな物も

おだてて食べさせました。

1食でもおチビの健康のため、

今度の血液検査で良い結果が出るように

祈る気持ちでした。


今回の検査で良い結果を貰えたので

今後も栄養を考えた食事を心がけて

抵抗力のある強い体作りが出来るように

サポートしてやりたいと思いますおにぎり


ガンマグロブリンの副作用で

頭痛に泣いたおチビですが、献血して

くださる人のおかげで、血液から

ガンマグロブリンが作られる事を

学びました。

本当に心から感謝です。