今日はなんの日?(笑) | マイペースみんみんのとってもスローなブログ

マイペースみんみんのとってもスローなブログ

二人目不妊で9学年差になった兄弟を子育て中です。
日々の日記のようなblogですが、
目に止めてくださってありがとうございます♪

アメンバー承認は、お手数ですが、
メッセージのやり取りをしてから
同じ境遇の方などに限らせて頂いています。

こんばんはニコニコ

今日は、朝、パートで家を出てから、
夜までずーっとバタバタしてました。

今日はお昼ご飯、
実家の母とスシローへ行きまして。




こんなの食べました。

テレビは見てなかったので
知らなかったけど
予約品で回ってきてて、
気になって頼んでみました。

中々美味しかったけど、
私的にはたくあんはちょっと…

でも面白い。

そしてなぜか、
今日は朝から、絶対ケーキを買ってね!
と次男からリクエストされ、
なんの日でもないけれど、
ケーキを買いました。

ハロウィン前だから、
可愛いおばけの買いました。



もちもちの生地がまた良い感じラブ

今日は長男は皮膚科へ
(青春のシンボル多数出現)

次男は耳鼻科へ
(咳だけ治らない=花粉症の疑いあり) 

それぞれに連れていき。

病院はどちらも実家の近くだったので、
自分の科に行かないときは
おばあちゃんちで過ごしてもらいました。

長男、来月中学校で行われる
合唱コンクールの伴奏を
引き受けてきてしまっていて。

家にピアノがないので、
実家の電子ピアノで練習させてもらいました。

お兄ちゃんが弾いていると、
端で次男も絵本のピアノで弾き語り。




その様子があまりにも可愛くて。

夜はパパが会議で
夕飯要らないと言っていたので
練習頑張ったお兄さんのリクエストで
近所の洋食屋さんへ。




1日、ご馳走尽くしでした。

ほんと、なんの日?って感じでしたが(笑)

今日は一応長男のお弁当の写真
撮ってたので最後に。



ガーリックチキン
プチトマト
人参の胡麻合え
カニかまの磯辺揚げ風
ウインナー
ほうれん草のお浸し
だし巻き卵
ご飯