新学期 | MOEtoのブログ
先日、
春休み中の息子と遊びに行ってきましたハート

流石に6年生になると、
行ける場所が難しいです。

お昼前に待ち合わせして、
車自然科学博物館へパーうずまき

あそこらへん苦手で(笑)
道間違えて二週したりしてねアセアセ
息子に
『おばーちゃんみたいに、ぐるぐるしないでよ~笑い泣き』おばぁちゃんも苦手で近辺で迷うらしいです(笑)
やばっアセアセアセアセわかりやすい道あるんだろうね。
バイパスが混み過ぎていたから、下から行ったので。変なとこから行ってしまったんですよね。

いや、言い訳に過ぎないショボーン



着いて、二人でギャーギャー言いながら
キモい展観てきましたえーん
ほんと苦手だけど、子供が好むなら、
我慢して行かないとですよねーアセアセアセアセ



とびきりキモいやつは撮れませんでした(笑)


でっかいゲジゲジ(笑)



集合体も苦手なので、ウジャウジャしてるやつも撮れません(笑)
その前に見れませんえーん

ゲテ好きには、たまらないイベントですね!

も~キモすぎて、息子に
『先に行ってよお~えーん私無理ぃ(笑)』
って息子の肩を抑えたら。

『え~アセアセアセアセ俺も無理ぃガーン
と言われて。

『えーっっっ!?苦手なの!?嘘ぉ!?
途中で違う意味で驚いて騒ぐ私。

確かに。
ガラス越しではあるけど、
いまいち近づいて見ていないじゃない。


結局、私が先頭で色んなブースを見ました(笑)

かぁちゃん頑張ったで!!プンプン




目に焼きつけないように、
キモい展を出て(笑)

科学博物館を楽しんでルンルン

約一時間半。早すぎる。

どこ行く?映画でも行く?
最初、映画の提案は息子から微妙だと、
却下されていたんですが。
息子も時間つぶしに賛成してくれて。


大好きなMacで腹ごしらえしてから、
ドラえもん観てきましたイエローハート流れ星


最近の私の癖。
映画館で上映中に寝るとゆーニヤリガーン

前半めっちゃ寝ました(笑)

何も無かったかのように、また見始めて
最後は感動してウルウルしましたよ笑い泣き


映画終わってから
『最後感動したー(笑)いい話だったね』
って息子が言ってきて。

心の優しい子で良かったラブラブと思いました。




流石に6年生にもなると、女子が生意気で。
たまにバトルするらしいんです。

『生意気な年頃なんだなら、そんなのほっとけ!』って言っておきましたが。

はて?大丈夫かな爆笑


6年生頑張れ!!!!!!!!ラブラブ


そして息子の成長に嬉しさと寂しさを
感じます。

いつまで一緒に遊びに行ってくれるかなぁ?
いつまで、
泊まりに行きたいって言ってくれるかなぁ?


思春期になったら、
恥ずかしい気持ちとかでてくるから、
あんまり会ってくれなそうだけど(笑)

かぁちゃん待ってるでーラブラブ(笑)






息子の新学期。

はたまたこちらでは、孫ちゃんが入学式でした桜ランドセル働くパパママなもんで。
緊急連絡先は、私も登録するそうです。

早速、金曜日はママが会社の飲み会だから、
お迎えと夕飯頼まれました口笛
孫ちゃんはもう、うちに1人でお泊まりできるから、楽しくて仕方ないみたい。

私の作るご飯はぜーーーんぶ好き照れ
って言ってくれてるし。


中学ぐらいになったら、
一緒に買い物行ったり楽しそうだなルンルン
と勝手に思っています。



始まったばかりで、少しストレスみたい
なんだけど。
慣れてほしいねウインク
気が強いくせに、気使うんだよね。

最近なんて凄くいい子になってきたから、
ちょっと心配でもあるかな。


ストレス発散させないとね(笑)
さ~て金曜日の夕飯なににするかなラブラブ