コード・ブルー | ターナー症候群として生きる

ターナー症候群として生きる

日常生活に支障は無いものの難病。
そんな狭間なアラサーの日常。

今日は、仕事帰りにコード・ブルーを見てきましたキラキラ

プレミアムフライデーで鑑賞料金が割引になったので嬉しい😆


去年の3rdシーズンで初めて見て、それからハマりましたニコニコ


コード・ブルーって、医療だけじゃなく、人間関係や人生観も描かれていて。
全て完璧な人間なんて居ない。
そういう人間臭い所が大好きなシリーズです。