2024.2.6(火)

去年の7月19日(水)に、イズタ・バイ

オリンさんでのレクチャー・コンサート

を、そしてその翌日20日(木)にもフル

サイズでのコンサートを堪能させて頂い

ていた北田千尋さんが、再び登場される

と聞きつけ、駆けつけました!



会場のイズタ・バイオリンさんのサロン

今回の千尋さんとの共演は、私は初めま

してとなる、これまた素晴らしいタッチ

で千尋さんの音に美しい響きを重ねてい

くピアニスト、守永由香さん


改めて、

北田 千尋さん(Vn)

守永 由香さん(Pf)


お二人は、桐朋学園大学の同級生で、以

前は良く一緒に演奏されていたそうで、

今回久しぶりの共演とのこと


この日のプログラムは、

ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211

全楽章 / モーツァルト


ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61

第1楽章 / ベートーヴェン


en.
3つのロマンス Op.22 
/ クララ・シューマン

モーツァルトのヴァイオリン協奏曲は
1番から4番まであり、そのうち1番と2
番は殆ど演奏されることがない中、そ
れでも良い曲だからとのことで2番を
チョイスしたのだと、進行・解説役の
針川さんから話がありました

モーツァルトは19歳の頃にこの曲を書
いたそうで、そのモーツァルトが活躍
していたのと同じ頃に製作された愛器
ガリアーノを駆って千尋さんが演奏!


まずは由香さんの軽やかで弾力ある演
奏からの入り
そして千尋さんの艷やかな響きが滑り
込んでくる…

そしてヴェートーベンにクララ…

お二人のデュオによる演奏は、どれも

が心に響くものばかり!


あっという間の、今回も濃密な音に包

みこまれた時間でした♪


そしてその後はモチロンこの時間〜♪

千尋さん(右)と由香さん(左)


はい、一緒に〜♪

因みに千尋さんは、このレクチャー・コ
ンサートの最多出演者だそう!
これからも記録更新でお願いします♪

facebookとInstagramはコチラ




#北田千尋 #ヴァイオリン #守永由香 #ピアノ #レクチャーコンサート #クラシック #イズタバイオリン #福岡市中央区