2020.2.15(土)
フルーティストとピアニスト

お二人の演奏家による、美しくも心熱く
たぎるような演奏を聴いてきました!! 

会場は、九州キリスト教会館
(福岡市中央区)


出演は、
籾山 仁美さん (Fl)
窪田 脩子さん (Pf)

共に桐朋学園大学を同じ時期に過ごし、
研鑽仕合い、またかつて、お二人で演奏
を披露されたことがあったそう
今回またお二人での演奏が実現されまし
た♪

これまでのお二人のイメージは、どちら
も芯のしっかりした、それでいて柔らか
く美しい演奏のイメージ

それが今回のこのコンサートで、それま
での勝手なイメージがどこかに吹き飛ば
されてしまいました!


楽しみにしていた演奏曲は、

ロンド K.Anh.184 / モーツァルト

スペインのフォリア / マレー

「しぼめる花」の主題による序奏と変奏
曲 Op.160 / シューベルト

オデレット Op.162 / サン=サーンス

フルート・ソナタ 第一楽章~第三楽章
/ プーランク

コンセールによるソナタ / ダマーズ

ザ・ウォーター・イズ・ワイド
/ スコットランド民謡


とにかく強く心揺さぶられるとびきりの
テクニックと、気持ちが昂る大熱演に感
動!!! 

マレー作曲のフルート独奏では、トリル
にタンギングに音の粒の抑揚にと、とに
かく目を見張る仁美さんのテクニック!

また脩子さんのピアノも、とりわけラス
トのダマーズの曲では、身体を大きく動
かしての感情がほとばしる程の渾身の演
奏!

終演後のお二人の写真からはちょっと想
像がつかない程に熱くて素晴らしい演奏
でした!

こちらがその終演後の写真♪
素晴らしいコンサートを終えての充実感
と安堵感の表情が素敵ですね~

全身分も♪
オマケ…
コチラは相変わらずです…笑
とにもかくにも素晴らしいコンサートで
した♪
また再演、お願いしたいです!!


#籾山仁美 #フルート #窪田脩子 #ピアノ #モーツァルト #マレー #シューベルト #サンサーンス #プーランク #ダマーズ #バトンパスコンサート #クラシック #九州キリスト教会館 #福岡市中央区