大阪遠征3日目 | 帝京長岡高校女子サッカー部 活動ブログ

帝京長岡高校女子サッカー部 活動ブログ

練習風景・試合結果・日々の学校生活等を中心に掲載します

こんばんは!
 
今日は大阪遠征3日目でした!
人数が少ない中たくさんの試合をこなし疲れがたまってる中ですが今日も3試合行いました。

1試合目   神戸弘陵   0-3
2試合目   大津ヴィクトリーズ   0-1
3試合   レオネッサ   3-1
              得点者 さくら2、みなみ

今日のテーマは・・・
・守備から
・受けないで、前に運べるところ
・相手がパワーをもってドリブルしてきたら飛び込まないでスピードを殺す
・守備の時足出さない

出た課題・・・
・自分の相手を見る
・かけひきしてからボール触る
・自分で奪える状態を作る
・ボールの取り方を考える
・攻撃出来るポジションをとる
・相手とスペースを見て
・裏を狙いながらプレーする
・足もとは勝手にできるから前が抜ける
・受け渡し以外マーク変えない
・出して、外して。
=フリータッチの3vs1と同じ感覚で
・ラストパスはスペースに出す
・ゴールを基準に守る
・全員、ボールサイドの情報しかない
・トップと関係持つ 
・相手を見て判断する 
・ギャップに顔出す 
・ボールの移動中に首を振る。
・相手の動きを最後まで見る。
などです。

預けるパスで相手に取られピンチになる場面が多かったため、途中からウンドイス、セット、スイッチのみになりました。
その方がピンチになる回数も減りピンチになってもすぐに奪える状況が多くなりました。

今日1日を通して〝声〟と〝守備〟について言われることがとても多かったです。
まず声の面では松野先生やベンチなどの外からの指示に対して返事や伝達がなくピッチに立っている全員に届かないことがありました。
要求の声やもっとこうしてほしかったなどの声もなかったため次へのプレーの改善もあまり見られませんでした。

守備の面ではまずは相手のスピードを殺して、次に運んだ所で奪う。ということを何度も言われましたが、足を出して飛び込んでかわされがすごい多くそのミスを何度も繰り返していました。

〝日本一の守備をすれば日本一の攻撃ができる〟
もっとトレーニングの中で守備の質をあげていかないといけないなと改めて思いました。

今回の遠征での試合を見ててトレーニングの姿がそのまま試合に出ていました。
トレーニングで出来ている人は当たり前のように試合でも出来ていました。
チームの中で一番基準の高い人に全員が合わせていかないともっと強くなれないと思います。
トレーニングでどれだけ試合をイメージできるか。本当に重要なことだと思います。

もっと全員が気づくことに敏感になればたくさんの情報を得ることができるのでもっとまわりが見えるようになりいいプレーもできてくると思います。

{C71FDB30-F95D-400C-990E-059E09DECC54:01}

{7F99A01A-CF63-4085-B77A-2B1FD3044E64:01}

{93740CFC-2877-4EA1-86A1-B24687F3766E:01}

{C0971F1A-62FD-49BE-A5E9-6E20AD141376:01}



残り2日間5試合残っています。
言われてることやテーマは変わっていません。
この遠征は強いチームと試合をすることができるので試合に出させてもらっている時間がとても重要です。

できるできないではない。
やるかやらないか。
もっと自分でやるようにし、いい時間にしていきたいです!


今日はきよらとまきの誕生日でした!
おめでとう!
素敵な1年にしてください🎂

北山真衣